【2025年版】ジム初心者の持ち物リスト6選!まずはこれだけ揃えればOK

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

筋トレ

ジム初心者が揃えるべきアイテム6選!


これからジムに通いたいと思っても「何を持っていけばいいんだろう?」と迷っていませんか?


今回はたくさんのアイテムの中から、ジム初心者が「まずはこれだけあればOK!」という必要最低限の持ち物を6つに厳選してご紹介します!



①トレーニングウェア (上下)


  • トップス: Tシャツ、タンクトップなど汗を吸いやすく乾きやすい吸汗速乾性の素材がおすすめ

  • ボトムス: ハーフパンツ、レギンス、ジャージなど動きやすさを重視しましょう


  • その他: 女性の場合は、スポーツブラがあると快適◎



いもまる
いもまる





②室内用トレーニングシューズ


ジムにより異なりますが、外履きと別にトレーニング専用の室内靴が必要な場合が多いです。


  • 選び方:
    • ランニング中心
      →ランニングシューズ
    • 筋トレやスタジオプログラムなど幅広く行う

      →クッション性のあるトレーニングシューズ(フィットネスシューズ)



いもまる
いもまる


③タオル・汗拭きシート


汗拭き用: トレーニング中に汗を拭くためのフェイスタオルサイズのものが最低1枚は必要でしょう。

または使い捨ての汗拭きシートも便利です。


シャワー用: トレーニング後にシャワーを浴びる場合は、バスタオルも必要になります。(ジムでレンタルできる場合も多い)



いもまる
いもまる


④飲み物・ドリンクボトル


トレーニング中の水分補給は非常に重要です。


水やお茶、スポーツドリンクなどを入れる蓋付きのドリンクボトル(水筒)を用意しましょう。


ジム内にウォーターサーバーがある場合も、ボトルがあると便利です。



いもまる
いもまる


⑤イヤホン・ヘッドホン


音楽を聴きながらトレーニングしたい場合はもちろん、他人から声をかけられたくない場合の抑止にも使えます。


ワイヤレスタイプが動きやすくおすすめです。



いもまる
いもまる


⑥記録用アプリ


運動や食事などスマホで手軽に記録できるアプリがあると便利です。


前回何をやったかすぐに確認できたり、自分の成長を可視化することでモチベーション維持につながります◎



  • 記録する内容:
    • トレーニング内容(種目、回数、重さ)

      →筋トレMemo,
      →Strong – Workout Tracker Gym Logなど

    • 体重

      →ハミング
      →RecStyleなど

    • 食事内容,カロリー

      →あすけん
      →MyFitnessPalなど


いもまる
いもまる



最後に


  • ポイント:

  • 最初から完璧に揃えなくてOK: まずは手元のあるものでOK。必要に応じて買い足していくのがおすすめです。
  • レンタルを活用: ジムによってはウェア、シューズ、タオルなどをレンタルできる場合があります。最初はレンタルを利用して、続ける自信がついてから購入するのもおすすめです。

  • ジムのルールを確認: シューズの規定やタオルの要不要など、利用するジムのルールを事前に確認しておきましょう。


いかがでしたか?


新しいことを始める前はわくわくしますよね。


あとは行動するのみ!ジムデビューの準備をさっそく進めてみてくださいね♪


以上、いもまるでした◎

筋トレ
スポンサーリンク
IMOMARU Kitchen
タイトルとURLをコピーしました