「医療脱毛って5回どれくらい毛が減るの?」
これから医療脱毛を考えている方にとっては、一番知りたいポイントですよね!
今回は私のリアルな医療脱毛の体験談を
- 実際の効果は?
- 施術中の痛みは正直どうだった?
- 5回コースでかかった費用は総額いくら?
といった具体的なポイントと共にご紹介していきます!
【結論】5回で終わらず

結論から先にお伝えしますと「5回で全身ツルツル!」とまではいきませんでした。
ですが明らかに全体の毛の量は減り、次に毛が生えてくるまでのスピードが遅くなりました。
そのため”ムダ毛処理の手間”はかなり楽になり、露出の多い服を前よりも気軽に楽しめるようになっています。
「なぜ?」医療脱毛を選んだのか

私が医療脱毛を選んだ大きな理由は、以下の2つです。
- つるつるを目指したい:
医療脱毛は毛を二度と生えなくするのに対し、光脱毛は毛を薄くしたり生えにくくしたりするもの。
自分は毛量が多くつるつるに憧れていたので、永久脱毛が目指せる医療脱毛を選びました。 - コスパ:
費用は光脱毛の方が安いですが、効果が永久ではない上に通い続けなければいけません。
それなら多少お金をかけても、効果が高くゴールが見える医療脱毛の方がコスパが良いと考えました。

運動をよくするから肌が露出する機会は多いんだよね。あとキャミソールやハーフパンツみたいな服も好きなので気軽に楽しみたいのです。
「効果」は?5回でどこまで減った?

- 1回目~2回目:
5回のうち、1~2回目照射後が一番効果を実感しました。
いつもは剃っても翌日にはぷつぷつと毛が伸びてくるのに生えてきてない…!それが何日も続く!
特に脇やVラインなど、比較的濃い毛の部分は効果を感じやすかったです。ただ、1か月もすればしっかり伸びてきました。 - 3回目~4回目:
このあたりから全体的に毛が薄くなったと感じ、処理の手間もかなり減ってました。
たとえば足なんかはよっぽど近くでまじまじ見られなければ大丈夫かな、と思ったので自己処理なしでも生足さらしてましたね。
ということで「ツルツル」には程遠い状態でしたが、処理の楽さを実感できてました。 - 5回目(最終回):
脱毛前を100%とすると5回終了時ので残りの毛量はこれくらいのイメージです。
・ワキ,Vライン→20%
・I→5%
・O→ほぼ0
・腕,足,その他→30%
全体的に毛は半分以下になったと思います。
もともと薄い部分、産毛、しぶとい毛はまだ生えてきますが、自己処理の頻度は劇的に減り、肌を出すことへの抵抗感もかなり薄れました。

やってよかったかでいうと、絶対にやってよかったです!
「痛み」はどれくらいだった?

「医療脱毛は痛い」とよく聞くので、これから施術を始める人にとっては大きな不安ですよね。
- どんな痛み:
一般的によく言われるのは「輪ゴムでパチンと弾かれるような痛み」ですね。
少し熱い感じもします。
個人的には”静電気みたいな痛み”という表現の方がしっくりくるかも。
照射と同時に冷気も出るので、熱さと冷たさと少しの痛みが混じったのが1瞬だけくる感じです。 - 部位による差:
個人的に痛いと思うのはVライン。鼻の下もなかなか。
足、背中、お腹は痛みは少ないですがくすぐったいです。
Vラインさえ我慢すれば痛みに関しては怖がらなくていいと思います。
- 回数による変化:
回数を重ねても、毛が減っても痛い部位は毎回痛いです。 - 痛みを減らすには:
- 照射のスピードを遅くしてもらう
照射は基本的にテンポよくされますが、痛みが強い部分はゆっくりやってもらうことで少しマシになります。 - パワーを弱くする
私が通っていたクリニックはパワーの調整が可能で、私は毎回1段階ずつ上げていました。
パワーが強いほど効果が高いけど、痛みも強くなります。
まずは一番弱いパワーから始めて、きつい場合は弱いレベルのまま施術をしてもらいましょう。 - 麻酔クリームを利用する
痛みに敏感な方は麻酔クリームの利用もおすすめです。
クリニックによっては無料なところもあります。
- 照射のスピードを遅くしてもらう
「費用」は総額いくらだった?

私が契約したのは全身5回コースで(顔・VIO込み)約9万円でした。
・カウンセリング
・手が届きにくい部分のシェービング
・施術後の保湿クリーム
これらは無料でやってもらえて麻酔は利用しなかったのでその他にかかった費用は一切ありません。

無料でやってくれるサービスの内容はクリニックによって異なるので要チェック◎
現在の気持ちと今後のプラン

5回コースを終えて、「とりあえずやって良かった!」というのが今の率直な気持ちです。
やはり”自己処理のストレス”と”肌を見せることへの抵抗感”がかなり減ってお金を払った価値は感じています。
でもここまでやったなら「もっと完ぺきにしたい…!」という気持もあるので、今後はこんなプランを考えています。
- 同じクリニックで気になる部位だけ追加照射:
今のクリニックはかなり気に入っているので、様子見ながらVやワキだけを追加しようか考えています。 - 別クリニックのキャンペーンを狙う:
お得にできる”乗り換え”や”新規オープン”のキャンペーンなどを利用するのもありかな、と思っています。 - 一旦この状態で満足として、様子を見る:
とりあえずこのままで、「やっぱりまだやりたい!」という気持が溢れたらまた考える、というのもあり。

脱毛する前は「つるつるにならないと嫌だ!」と思ってたけど、いざ5回終わると完璧じゃなくて意外と満足できてるのはびっくり…!
とりあえず今は毛が減った自分を楽しみながら、気長に考えていこうかと思います。
最後に

いかがでしたか?
今回のポイントは以下の点です。
- 医療脱毛5回で必ずツルツルになるわけではない
- 「毛量が減る」「生えるスピードが遅くなる」などの効果は十分期待できる
- 完璧にしなくても自己処理の手間と肌の露出への抵抗はかなり減る
- 5回で終わらなかった場合の追加プランや費用も確認しておくと安心
医療脱毛は決して安い買い物ではありません。
だからこそ、しっかりと情報を集め納得した上でスタートしてほしいなと思います。
以上いもまるでした!